工事部情報&ブログ

クロムツ


皆さん、こんにちは!

最近は朝晩も涼しくなって非常に過ごしやすい陽気です。

そんなわけで、休日前夜に夜釣りに行ってきました!!

夜ということもあって海上は真っ暗で、このレーダーだけが頼りになります。

どこに他船が航行しているか、見落とすことなきよう、細心の注意を払って

目的のポイント(館山湾)を目指します。

釣り情報サイトを頼りに、なんとなく館山沖まで来たものの
周りには船が1隻も浮かんでいる気配がありません。。。
自身の経験と勘を頼りに潮の流れを読んで、ポイントを定めていざ釣り開始!!

不安は直ぐに払拭されて、順調に全ての針3本に3匹が食いついてきます!!

見る見るうちにクーラーボックスは満杯に。。。

↑ この魚の名前はクロムツって言います。

浜値で500グラムの魚体1匹で2,500円

1キロの魚体になると5,000円の相場です。

当然ですが、浜値での話です。

末端の飲食店にならぶ時のお値段は。。。

1年を通して安定して値が付くことや、食せば絶品であることで

海の黒いダイヤとも言われるほどです。

興味がある方が居られれば、ぜひご一緒に出掛けませんか♪

代表取締役 城所 淳之助